2005
05.18
05.18
家庭の医学が携帯に情報提供
ロングセラー「家庭の医学」で知られる保健同人社(東京都千代田区)は16日、NTTドコモのiモードで、携帯電話版「ケータイ家庭の医学」の情報提供を始めた。
最近はテレビ番組で、家庭の医学と称して恐怖をあおるような番組が多いが、純粋に症状から何が起きているのか、何が原因なのかを調べるために昔から有名な「家庭の医学」が携帯電話で情報を得られるようになった。
子供の病気などで携帯電話で手軽に調べられるのは良いと思うな。
まだ、登録していないけれど、他のサービスでいらないのを整理して登録してみたいな。ただ、やっぱりページをめくって調べるのも普通に使いたいので欲しい。
最終警告!たけしの本当は怖い家庭の医学
番組制作スタッフ
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。