何とWindows版のiCloudでブックマークの自動同期

Home 06.【IT・デジタル】 何とWindows版のiCloudでブックマークの自動同期
何とWindows版のiCloudでブックマークの自動同期

今まで。Appleデバイスのブラウザはデフォルトのsafariを使ったりChromeを使ったりしています。面倒なのはブックマーク。ブラウザを使っているとブックマークを追加したり制止したりするので、ブラウザのブックマークを同じにしておきたいので都度、エクスポートしてインポートしていました。

なんと、まず、Windows版のiCloudがあったなんて。これがあるとAppleデバイスで同期したiCloudの中のファイルをWindowsからも使えるようになりますね。

でも、一番の目的はブラウザのブックマークの同期です。これをWindowsに入れておくとiCloudにあるsafariのブックマークをWindowsのChromeやEdgeと同期するようです。これは便利。自動で同期してくれるしね。

試してみます。

UntitledImage

Leave a Reply

Your email address will not be published.