2010
01.28

京都の阪急百貨店、今秋閉店

Uncategorized

まじですか!という叫びでしょうね。阪急百貨店は阪神百貨店と合弁しH2Oリテイリングとして活動しています。大阪の梅田の阪急はさらなる発展のため増改築中だ。で、京都は閉店なんですね。が〜ん。

条河原町阪急は1976年10月に開業。若者向けのファッション用品を中心にそろえ、順調に売り上げを伸ばした。だが、92年3月期の171億円をピークに、バブル経済の崩壊やDCブランドのブームの後退で売り上げが急低下。10年3月期決算では、売り上げが50億円を下回る見込みとなった。 [引用元 京都の阪急百貨店、今秋閉店へ 消費低迷で競争厳しく – 47NEWS(よんななニュース)]

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。