2007
08.22
08.22
中華航空事故機の社名等の塗りつぶす
“那覇空港で中華航空機が爆発、炎上した事故で、中華航空は21日、事故機の胴体左側面にある「CHINA AIRLINES」という英語の社名ロゴと垂直尾翼にある紅梅の花のマークを白いペンキで塗りつぶした。事故機の映像や写真が連日報道されるため、企業イメージの低下を避けるのが狙いとみられる。”
livedoor ニュース – [中華航空]事故機の英語社名と花マーク塗りつぶす
これって、国民性でしょうかね。そんなの塗りつぶしたって、逆に社名を塗りつぶした○○とかって、今回のように報道されて逆に会社のイメージが落ちないのかなあって、心配しても意味ないか。
事故調査はまだまだ進んでいないのかな。その結果そのものを捻じ曲げないように、お願いしたい。
今日も暑いですねえ。朝晩は少し涼しくなってきました。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
■時事ニュース-<中華機炎上>那覇空港で「一体何が…」全国に衝撃
・空港で起きたのでこの光景を見ていた人たちも多いはず…