2010
03.27
03.27
一太郎2010発表 ~ATOKはiPhone、Android向けも近く投入
Google日本語入力を歓迎としながらも一太郎25周年ということで気合の入ったソフトウェア群を発表。なんと、パソコン以外のプラットフォームバージョンも予定されている。
一太郎は個人的にはダッシュの頃から使っていて2007年版まで購入していた。基本環境がMacになった時から離れているが興味のないわけではないし、あの変換効率の良さは正直すごい。某MSのは話にならない。
さらに、コンシューマ事業部企画部の佐藤洋之氏は、ATOKの将来について、iPhone、Android、Chrome OSといったプラットフォームに向けた製品も計画中であることを明らかにした。その先には、「Cloud ATOK」、「RIA (Rich Internet Application) ATOK」、「Web ATOK」といったものも予定しており、「皆さんが想像するよりも早く市場に投入する」との計画を示した。 [引用元 【PC Watch】 ジャストシステム、一太郎2010やATOK 2010を発表 ~ATOKはiPhone、Android向けも近く投入。Google IMEは歓迎]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。