2019
07.12

一人Slack問題

テクノロジー

果たして一人でSlackをする意味があるのかを考えている。身の回りでSlackを使っている人がほとんどいない状況であった。以前の仕事ならばいたのだろうけれどな〜。ほとんどRSSリーダーと化している。コミュニケーションツールであることは確かだが、コミュニケーションを今、あまり必要としていないし、ほとんどがFacebookの中に交友関係があるからかな。

知り合いがSlackに入社し、上場され、ホリエモンもメイン?で使っているとのこと。

誰か有用なチャンネルをお持ちの方がいたらJoinさせてください。

ってそういうもんでも無いのかな。

興味のある方は以下のリンクから参加招待を受けてください。

https://chottonews.slack.com/messages/C2005MHRV/details/

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。