2005
01.06

レッド・ツェッペリンの名曲「Stairway To Heaven」が最高のロック

芸能

BARKS – v.a.(洋楽) : ツェッペリン、ベスト・ロック・ソングに選ばれる

レッド・ツェッペリンの名曲「Stairway To Heaven」が、これまでで最高のロック・ソングに選ばれた。’71年に作られたこの曲は、英国のデジタル・ラジオ局Planet Rockのサイトが行なった投票で70%以上の票を集め、断トツの1位に輝いた。

イギリスのラジオ局の一般投票でレッド・ツェッペリンの名曲「Stairway To Heaven」が最高のロック・ソングに選ばれたそうだ。ツェッペリンは10位以内に3曲も入っている。曲の内容を見ていくと投票した年代はプログレ世代ではないだろうか。ヨーロッパに傾いているのはしょうがないとしても、イーグルスやエアロスミスなどは無い。
それ以外の順位は以下の通り。

1.レッド・ツェッペリン「Stairway To Heaven」
2.レナード・スキナード「Freebird」
3.クィーン「Bohemian Rhapsody」
4.ディープ・パープル「Smoke On The Water」
5.ブラック・サバス「Paranoid」
6.レッド・ツェッペリン「Whole Lotta Love」
7.ザ・イーグルス「Hotel California」
8.レッド・ツェッペリン「Rock And Roll」
9.AC/DC「Highway To Hell」
10.ジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンス「All Along The Watchtower」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。