2005
07.10

リンクしてくれないとトラックバック出来ないわよ!

Uncategorized

naoyaのはてなダイアリー – Movable Type で言及リンクのない TrackBack ping を弾くプラグイン

と、いうことで Movable Type でリンクなしトラックバックを受け付けなくするためのプラグイン。mt.cgi で「サイトのURL」に指定した URL が言及元に含まれていなければ弾きます。

 僕のサイトは基本的にトラックバックを自由にしてもらえるようにしてきました。で、もってメニューの中に表示させてもらっていますが、どうも最近、自分のサイトをCMしたいが為のだけのトラックバックがあります。
 まあ、今までは特に気にすることもなかったのですが、おもしろ言うPlug-inを開発されている方がいらっしゃったので、利用してみることにしました。

MT::Plugin::BanNoReferTb v0.01
Deny TrackBack ping which doesn’t have any links to your blog.

というもので、自分のサイトのリンクをしてくれないとトラックバックできないと言うものです。うちのサイトの記事を参照したならば、リンクくらい付けてよ!っていう、まことに無理矢理な気もするPlug-inだが、まあ、いいでしょ。どうかな?どうかな?

コメント

    • GAKU
    • 2005年 7月 10日 3:40pm

    初めまして。
    言及リンクのないTBについての私の記事をトラックバックさせていただきました。
    私の記事は、rinmonさんの記事より前に投稿したものなので、当然ながらrinmonさんの記事への言及はありません。言及リンクのないTBを弾くようにしていると、こういうTBができないことになります。そのことも考えていただきたくて、TBしました。よろしくお願いします。

    • りんもん
    • 2005年 7月 24日 10:43am

    その後も、コメントは入ってきていますので、それなりの理解で進んでいるのかなあって思います。
    このペースのコメントなら僕からも返信が書けるので、このままでまだ行ってみますね。

  1. この記事へのトラックバックはありません。