2004
05.31
05.31
リナックスが学校にパソコン500台無料提供
経済産業省は無償の基本ソフト(OS)「リナックス」を使ったパソコン約500台を学校や自治体に無料で提供する。米マイクロソフトのウィンドウズに並ぶOSとして普及を促す狙い。今夏から官民で実証実験をして、リナックス利用者の感想を聞いてソフトウエアを改善するほか、慣れてもらう。
その昔、アップルがマッキントッシュを学校関係に多く提供したことから現在も教育関係ではマックを使っているところがある。それが現在では、WINDOWSに取って代わってきているのだが、今回はリナックスがそれを狙う。
リナックスと言えば、サーバーアプリケーションとして利用されているのが多いが、クライアントの環境もX/Window等、GUIな仕組みが充実してきており、WINDOWSと同等レベルのインターフェースを持ってきている。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。