2006
08.16
08.16
マイクロソフトが無料のウィルス対策ソフト発表
その昔、Windowsを導入すると初期ブラウザーがInternet Explorerになることが問題になった。NetscapeやMosaicの時代。今回は、通常「有料」で販売されている、ウィルス対策ソフトを無料で提供しようと言うもの。マイクロソフトは当初、有償でウィルス対策ソフトを販売していた。今回の無料のソフトは、どういう意味があるのか。
asahi.com:マイクロソフト、ウィルス対策サービスを無料提供
MSの新サービス「ウィンドウズ・ライブ・ワンケア・PC・セーフティ」は、同社のサイト(http://onecare.live.com/scan)にアクセスすると、ネットから侵入しようとするウイルスやスパイウエアを発見し、駆除してくれる。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。