2006
10.26
10.26
ホリエモンの公判傍聴者が減る
ホリエモンこと、堀江貴文氏のライブドア(LD)事件の公判を傍聴する数が以前は抽選を行うほど多かったのが減ってきているという話。と、言っても公判は既に17回目であり、ここに来て新しい展開になったわけではないしねえ。これで人気が急落といわれても…。そもそも彼は人気商売なのか?
ま、ネタのお題としては「人気急落」にしたいわけだろうね。
僕、個人的には公判に出なくても後日ニュースで内容は聞けるわけで、特に目の前で聞くことで隠された真実が出てくるとも思えない。なんだか否定的な話だけれど、ホリエモンの文字に反応してしまいました。あ!興味本位。まあね。
Yahoo!ニュース – スポーツ報知 – LD堀江被告公判、人気凋落激しく傍聴先着順に
ライブドア(LD)事件で証券取引法違反罪に問われている前社長・堀江貴文被告(33)の第17回公判が23日、東京地裁で行われたが、ホリエモン人気が激落。これまで毎回行われてきた傍聴希望者に対する抽選は、この日行われず、傍聴券は先着順で配布された。
僕が伝えたかったこと 堀江 貴文 by G-Tools |
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。