2005
05.15

プロ野球選手を10年務めると只で球場には入れる?

国内スポーツ

最後に豆知識。プロ野球選手を10年続けるとどの球場にもただで入れるんです。知
らなかったでしょ?

古田さん、そんなこと知っているわけ無いじゃないですか。
でも、そんな気はしますよ。役得ってやつですかね。国会議員が只で列車や飛行機に乗れるのとは、また違ったことですね。しかも、古田さんとご一緒すれば、家族や、友人も勢いで入れそうですね。

ああ、今日は、芸能人さんのBLOGサイトを閲覧していて、「うんうん」とか「ほう~」とか、思いながら読む時間つぶしです。

と、すると、長い間、F1やっている人は只でパドックに入れるのか?長い間警察官をやっていると、辞めても警察署の勤務側に入れるのか?いやいや、それはないか。そもそもF1ドライバーはお金持ちだから、お金でカタを付けそうだが。古田さんだって、別に只じゃなくても入れそうなものだが。
どうしても、この席が良い!とかって言わなければね。

僕は何か只で出来ることがあるかと考えると、何もなくて、息をすることぐらいだろうか。

コメント

    • ちくたく
    • 2005年 5月 15日 6:59pm

    ボクシングはライセンスがあれば無料観戦ができるって、はじめの一歩で見た記憶が(笑)

    • りんもん
    • 2005年 5月 16日 4:46pm

    ほう、スポーツ業界にはどういう、役得があるんですね。20世紀フォックスに10年くらい出演していると、映画を只で見られるのかな?とかっているのは、あまりにもこんまい願いだな。

  1. この記事へのトラックバックはありません。