2014
09.26
09.26
ブルーマウンテン・コーヒーが飲めなくなる時
それは、今、でしょう。
「ブルーマウンテン」は、ジャマイカのブルーマウンテン山脈のごく一部で栽培されるコーヒー豆のブランド。うちの母はこよなく愛しているようだ。
その際か?んなわけはないがほとんどの輸出国は日本なのだそうだ。その、ブルーマウンテン・コーヒーが日本からなくなりつつある。量販店どころか、コーヒー専門店からも消えつつあるらしい。
UCC上島珈琲でも、在庫がなくなりしだい販売中止だそうな。
さて、その原因は?
2012年10月にジャマイカを襲ったハリケーンなのだそうだ。ハリケーンのせいでことごとく、豆の木が壊滅状態。一から木が復活するには3〜4年かかるのだそうな。
僕は、そしてまた、スターバックスのコモドドラゴンで一息。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。