2010
03.31

デジタルフォトフレームがマルウェアに感染していた

IT・デジタル

自分で入れた画像がウィルスに感染していたのではなくて、フォロふれムーを動作させるプログラム自体が感染していたというもの。不穏サイトへのリンク情報が勝手にデスクトップに張り付いたりするらしい。しかし、デジタル機器と言えばインターネットとは隔絶されていたが、昨今はプリンターでさえインターネットのブラウジングをする機能があったりと、「コンピュータ」とう単独なシステムは一般機器のコンピュータ化で割合が減っていくのかなあ。

“一週間で作るデジタルフォトフレームby Visual C# (Hands-on)” (北山 洋幸)

クリスマスプレゼントにもらったデジタル機器がマルウェアに感染していたという報告がここ数年相次いでいるが、SANS Internet Storm Centerは、今年も同様の報告が読者から寄せられたと伝えた。 [引用元 デジタルフォトフレームに不審なファイル、クリスマスギフトで感染 – ITmedia News]

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。