2016
07.20
07.20
ダウンロードはAXELで
サーバーを管理していたり、何かオープンソースなものを利用している方は、大きなファイルをダウンロードすることも多いでしょうね。さて、そんな時には、コンソール画面からwgetとかcurlコマンドを使うと思う。しかし、これらのコマンドはシングルスレッドなので、人気のあるサイトからダウンロードしようと思うと、遅い時がある。そこで、少しでも他人より早くダウンロードしたければ、「AXEL」コマンドを使うことをお勧めしたい。
このコマンドが良いのはマルチスレッドでファイル転送が行えること。
である。わかる人にはわかる。というか、コンソールレベルでパソコンを操作する人は、マルチスレッドの恩恵は十分に理解していただけると思う。
このAXELコマンドは例えば、
axel -a -n 10 -o ecchina-file.iso http://hogehoge.com/ecchina-file.iso
上記コマンドならば、10スレッドでダウンロードするので通常のwgetより爆裂に早くなる!かもよ。「-n」というコマンドのオプション部分で並列の数を指定します。あまり多くしても相手のサーバー側で制限かけているかもしれないので、本来は3とかの方が良いかも。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。