2006
05.22
05.22
ソニーもKDDIと提携してウォークマン携帯
ソニーもKDDIと提携してウォークマン携帯を発売する。明らかに先日のアップル。コンピュータとソフトバンク(ボーダフォン)との提携での携帯を年内発売に対抗したニュースだ。ただ、こちらは、焦っているのか?夏には発売と言って来ている。
携帯での全曲ダウンロードとしては、auが有名だが、どれほどなの?宇多田とかの局がダウンロード回数で大きな値を示していたが、音質的にはiPod並の要領が内と満足出来ない。しかし、こういうことが進むと、今まではKDDI/WILLCOMだけがPDAによる通信だと思っていたけれど、幅が広がるねえ。ザウルスやノートPCでネットというのは変わって行くのだろうか。
「ウォークマン」携帯、KDDIがソニーと開発・多機能化で連携戦略
携帯電話「au」を展開するKDDIはソニーと「ウォークマン」ブランドの携帯電話機を共同開発する。ソニー傘下の携帯電話機大手ソニー・エリクソンと音楽再生機能を持つ機種を開発し、今夏に発売する。KDDIは検索技術では米グーグルと提携する。ソフトバンク(現ボーダフォン)は検索はヤフーと、音楽再生機能付き携帯では米アップルコンピュータと提携交渉に動いており、携帯電話の多機能化を巡る協力関係が2陣営に分かれた格好だ。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。