2013
09.16

グランフロント大阪内部散策

Uncategorized

さて、グランフロント大阪に行ってきたと言いましたが、まずは建物の外観というか骨組みというか、こう言う質感なんですと言うのを紹介します。中にあるショップなどは、それぞれの店で工夫がされていますので、今回の骨格写真とは異なるのですが。。。

_D7F5503

今回は、北館を中心に載せます。これは入った後のエスカレーターで結構上に上がってから南館を振り返る方向で休憩できる場所が並んでいます。グランフロントには結構休息をするためのスペースが取ってあるんですよ。

_D7F5504

で、上から下を見下ろしました。北館と南館を結ぶ2階部分。一階部分は地面を歩くことになりますが、渡り廊下もありますって事。入ってすぐにパナソニックのブースがありました。

_D7F5506

上を見上げて。

_D7F5516

またしても見下ろして。この先が北館の終点です。内部には広いイベントのエリアがあり、今回はヤマハのバイクを展示していました。

_D7F5519

これが外観。

_D7F5525

北館は、インターコンチネンタルホテル大阪に繋がっています。店と建物が融合していて、どこからがホテルかわからない。フロントからエレベータホールを通って店の世界に戻れます。

_D7F5528

これは天井近く。この上に上がると更に庭園があります。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。