2005
06.07

アップルの日本での音楽配信(ITMS)が8月開始

IT・デジタル

米アップルコンピュータは8月上旬に日本で、インターネットによる有料音楽配信サービスを始める。国内主要レコード会社の大半が楽曲を提供する見通しで、国内最大の50万―100万曲程度をそろえる。アップルは音楽配信で世界最大手。携帯音楽プレーヤーの普及と歩調を合わせ、ネット音楽配信が日本でも本格離陸しそうだ。

 とうとう、実現!iPodを買って1年以上待ちこがれていた時が、とうとうやってくる。音楽配信のドンであるアップルのiチューンズ・ミュージックストア(ITMS)である。もちろん、iTunesを使ってダウロードした曲はそのままiPodにカンチクリンに転送できる。1曲150円の曲もちゃんと用意されているようだ。楽しみ~!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。