2006
10.23

まじ?ソフトバンク同士の通話料、メールが完全無料

Uncategorized

ほんと?
今ニュースで聞いて初めて知ったよん。詳細は、どこにも載ってないようだね。
今、22:06現在、ソフトバンクのホームページを見ることが出来ない。みんながアクセスしているのであろうか?興味津々だ。

その内容は、なななんと、ソフトバンク同士ならメールは及ばず、通話も無料だ!
最近、携帯電話の割引は何となく存在してるよね。基本契約料に無料通話料が含まれているわけだが、それが実際の通話料まで達していなければ翌月以降に繰り越しされるというサービスは、多くのキャリアがやっていた。メールのキャリア内での無料は以前からソフトバンクはやっていた。
ここに来て、そのソフトバンクが通話料もキャリア内なら無料にするというものだ。すごい!おそらく基本使用料で稼ぐのであろうと思うが、思い切った考え方だ。
今まではWILLCOMだけがPHSの世界でやっていたことを携帯会社も始めることになる。

まずは、読売新聞さんが書き込んでいるのを発見。最近は外部の方々の記事参加も出てきているから、早いですねえ。まあ、これは基本の記者の方でしょうけれど。素早い情報、ありがたいことです。

2880円で通話し放題、ソフトバンクモバイルが発表 : 経済ニュース : 経済・マネー : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

新サービスを使える契約者は、約1528万人(今年8月末時点)。26日から2007年1月15日までの約3か月間に申し込むと基本料を7割割引きの2880円とする。利用し続ければ2880円に据え置かれる。24日にスタートする携帯電話の番号持ち運び制度で、他社の契約者を取り込むのが狙いだ。

もちろん、朝日新聞さんを始め、他のサイトでも順次、更新され始めているようだ。

asahi.comソフトバンク 加入者間の通話、ショートメール無料に

通話料などを無料にする新プランでは、来年1月15日までのキャンペーン期間中に加入すれば、基本使用料9600円(同)が7割引きの2880円(同)に値下げされ、永続的にこの基本料金が適用される。ただし、一般のメールなどの通信料はかかる。また、通話が込み合うことが見込まれる午後9時~午前0時台の通話は、月200分を超える部分について30秒ごとに21円(同)かかる。

これは本格的に、ソフトバンク移行も視野に入れるかなあ。まじめにソフトバンクの携帯の機能なんかを見てなかっただけに、うかつだった。
年末にiPod機能搭載の携帯を出すという話は、ありませんでしたっけ?孫さん。

コメント

    • 棗 なな
    • 2006年 10月 23日 11:46pm

    ほんとぉ…?関西デジタルフォンからずっと浮気しないでついてきてよかった

      • おっさん
      • 2010年 8月 12日 7:10pm

      よろしく

  1. この記事へのトラックバックはありません。