2013
11.10

とうとうiPhoneでフルセグチューナー

IT・デジタル

何度も何度も出てきたワンセグチューナー。通常フルセグだと強力なアンテナが必要だものね。なので、今までiPhone用のフルセグチューナーは登場しなかった。しかし、ここにきてピクセラという会社が12月末にスマートフォン用のフルセグチューナーを出してくるようだ。

もう一つフルセグチューナーにはB-CASカードというのが必要なので小型化が出来ないが、今回はソフトウェアによるコンテンツ権利保護専用方式を採用したことで小型化が実現できたようだ。

NewImage

ピクセラ、スマホ向けフルセグチューナを開発–B-CASスロット省き低コストに – CNET Japan: “ピクセラは11月8日、スマートフォン向けのフルセグチューナを開発していると発表した。iPhone/iPad向けLightningコネクタ対応のフルセグ/ワンセグチューナ「PIX-DT350」と、Android/Windows向けUSB対応フルセグ/ワンセグチューナ「PIX-DT300」を12月末に出荷予定としている。”

(Via.)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。