2007
02.12
02.12
とうちゃんのカレー
昨晩は久々に台所に立った。つまり、カレーライスの製造だ。今回初めてホールトマトを使ってみた。粉タイプのカレー粉も久しぶり。
まずはタマネギを細切れにして、茶色になるまで炒めてみた。それとは別にざく切りのタマネギ。これは鍋に直接入れる。フライパンが空く度に、にんじん、肉の順番で炒めて、鍋に放り込む。お湯が沸騰して、あくが出たら、それを取る。しばらくしたら、初めてのホールトマトを入れる。どんなものか良くわかっていなかったので、どどっと入れた後に、へらでつぶした。
その後、ぐつぐつぐつぐつ。30分くらい煮込んで、ルーを入れる。そこらか20分。最後に牛乳。今回は、ジャガイモを入れなかった。僕は大好きなんだけれど、久しぶりだったので皮をむくのが面倒になり、やめちゃった。さて、味だけれど、ホールトマトの酸っぱい味とコクのある、まあまあ良いんじゃない?って、感じ。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
うまそーー 1日1800Kcal制限には
眼の毒だぁ~
タイのレッドorグリーンカレーの素なら
余ってますよ、作ってみます(^.^)