2010
04.01

おサイフケータイを使ってますか?

IT・デジタル

iPhoneは「おサイフケータイ」が使えないから選択肢から消えたり、使える携帯に変更する話をよく聞きます。では逆に携帯の「おサイフケータイ」のシェアはどうなの?って疑問でしたので、このアンケート結果には興味があります。

まず、どうやら「おサイフケータイ」を使っている人は全体の20%強だということ。よくネットで話題になっている話は、これら20%の人向けの話であり選択肢でしかないということ。ひとつ、断わっておくと、残念ながら僕はこの20%の人に入っており、それでも「おサイフケータイ」の機能が無いiPhoneを使い続けています。

さて、話を戻すと、さらにこの機能を使っている人が何に使っているかというと、多くはEdyの様だ。Edyと言えば昨年、楽天が買収した電子マネーの仕組みで僕も一番使っています(過去形)。

つまり意外とショックだったのは「おサイフケータイ」というものは認知度は高いが、クレジットカードに比べると使っている人はごくわずかだということです。

調査は先月21日から24日までの4日間。調査内容は、同機能の認知状況、利用状況、1カ月平均の利用金額、利用開始時期など。

おサイフケータイ機能を認知している割合は全体の92.9%、利用率は23.0%だった。

引用元: mediba、おサイフケータイに関するアンケートの調査結果を発表 | 携帯 | マイコミジャーナル.

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。