2007
03.19
03.19
『EMモバイルブロードバンド』対応CFタイプデータカード端末を発売
“イー・モバイル株式会社(本社:東京都港区虎ノ門、代表者:代表取締役会長兼CEO 千本倖生、以下イー・モバイル)は、受信最大通信速度3.6Mbps※1のHSDPA通信サービス『EMモバイルブロードバンド』で利用いただける、株式会社ネットインデックス製のCFタイプデータカード端末(D01NX)を、2007年3月17日より提携量販店にて先行申込受付開始、2007年4月13日より提携量販店とイー・モバイルオンラインストアにて販売開始いたします。(先行申込分の受渡も同日より行います。)”
3月末に携帯端末EM・ONEを発売するイー・モバイル株式会社が、今度は、コンパクトフラッシュ型の通信機器を発売すると言っている。これだと、ノートパソコンや、無理やり何とかすれば、ZAURUSでも使えるのかな?ZAURUSは苦しいかなあ。しかも、EM・ONEと違ってメール受信を自動的には無理かもしれないなあ。でも、興味はあるなあ。あ、発売は4月13日ね。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。