2005
11.24

「opera 8.51」がリリース

IT・デジタル

 僕は既にアップデートしたが、新しいOperaのバージョンが出ている。Flash関係の修正のようだ。英語版しかまだ出ていないが、この英語バージョンでアップデートしても日本語のメニューなどを含め使用上は問題ないように見える。

「Opera 8.51」リリース、Flash Playerの脆弱性修正など

ノルウェーのOpera Softwareは22日、「Opera 8.51」をリリースしたと発表した。Windows、Mac OS X、Linux、FreeBSD、Solarisに対応しており、脆弱性の修正と安定性の向上が図られている。

 Opera 8.51ではまず、Flash Playerに含まれる脆弱性を修正。それに伴って付属するMacromedia Flashのバージョンが「7r61」となった。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。