2013
08.20
08.20
「確実に殺しに行く」と言うメールで何が得られるのか?
スマートフォンで脅迫メールを送った男が逮捕。件名では多くのニュースが「LINE」を使いとあり、本文では「LINE」などを使いとあり、方法はイマイチわからんが、とにかく800件もの脅迫メールは尋常ではない。
無職の伊藤福平容疑者は交際相手の女性から別れ話をされた途端、豹変したようだ。
5月から先月にかけて、「確実に殺しに行く」「包丁を持って待っている」などの脅迫メール。一日で470通の日もあったそうだ。その理由が、「彼女を振り向かせたくてやった」と言うこと。
表現は「振り向かせて」だが、僕から離れるな、そばに居ろと言う脅迫に間違いないであろうな。
別れ話に、まず自分の非を探すという冷静さは難しいのであろうけれど、「殺す」とか「包丁」などと、およそ恋愛や恋には関係無いであろう言葉を使うことはないだろう。
大きな事件にならなくて良かったよね。こういう段階では今まで警察がなかなか動いてくれなかった事を思い出します。今回は、警察の動きが良かった=国民の望む動きであったね。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。