2004
01.28

Mydoom=マイドゥーム

IT・デジタル

コンピューターウイルス対策大手の日本ネットワークアソシエイツは27日、新種ウイルスMydoom(マイドゥーム)を米国時間の26日に発見した、と発表した。同社は、このウイルスの危険度は4段階のうち最も危険な「高」として、パソコンなどの利用者に警戒を呼び掛けた。

最近、ウィルスバスターが頻繁に更新かかるな~と思っていたら、このウィルスのせいなのだろうか?
メールに添付される「Document.scr」を実行した瞬間にウィルスにかかるようだ。添付ファイルの名前がアメリカ人にはなじみ深い?ので、どんどん広がっているようです。
皆さんも、ウィルスソフトのパターンファイルを最新にして、防御しましょう。

2004年1月26日PM1:47(米国時間)、米国を中心にこのワームの感染報告が多数確認されています。現在も解析を行っており、ウイルス情報が更新される場合がありますので、ご注意ください。
 これはワームに分類される「トロイの木馬」型不正プログラムです。システムのプロセスに常駐し、自身を添付したメールを送信するワーム活動を行います。またバックドアの機能も備えています。
このワームはWindows 95, 98, ME, NT, 2000, XP上で動作可能です。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。