2005
01.13

お城の城主になれる?熊本城貸し出し

Uncategorized

二〇〇七年に築城四百年を迎える熊本城(国特別史跡)を、イベントや会合などで一般市民に貸し出せるようにする「利活用条例」を、熊本市が〇六年度にも制定することが十二日、分かった。
熊本市が条例として制定することによって実現しそうな「熊本城の貸し出し」。個人的ではなくて、イベントや会合として「城」を借りられるようになりそうだ。

熊本城 (PHPムック)

新品価格
¥600から
(2013/3/11 18:16時点)


最終的には現在整備中の「本丸御殿」を含む復元建造物を想定しているそうだが、ひとまずは、「南大手門」と「数寄屋丸」の利用から始まるようだ。城の最上階を借りて、市内を見渡せば、何か優越感にでも浸れるだろうか?そこから買い物に行くのは遠そうだな。
実際に、熊本城のホームページには以下のようにある。

使用について
・使用許可申請が必要な使用について

Q 使用許可申請が必要な場合はどのようなときですか。
A 文化的催事や遠足など、会場を独占的に利用する場合などです。
 尚、テントや工作物を設置したり、掘削したりする場合は、現状変更の申請も必要になる場合があります(詳しくは、現状変更について)。

Q どこに相談すれば良いですか。
A 熊本城総合事務所へ、お気軽にご相談下さい。
    ・公園内許可申請書
    ・公園占用許可申請書

<その他の申請様式>
    ・入園料免除申請書
    ・資料借用・掲載申請書

Q 申請するときの注意点はありますか。
A  受付時間  8:30~17:15
    その他   催事等の詳細が分かる資料の添付が必要な場合があります。
[polldaddy poll=6953135]

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。